朧研究所(おぼろけんきゅうじょ)

日々の買ったもの、考えたこと、調べたこと、便利なもの、おでかけ、プログラムを書いていきます。

2016-10-29から1日間の記事一覧

vb.net型変換

vb.net型変換 CTyep/CIntは使わない方が良い。vb関数だから ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ Parseメソッドを使って、文字列を数値に変換する 文字列(String型)を数値(Integer、Long、Single、Double型など)に変換する。 大抵の場合、Parseメ…

vbで「:(コロン)」の意味

■vbで「:(コロン)」の意味 「:(コロン)」があると、そこで一つのステートメントが終了したと判断される。 そのため、複数のステートメントを1行に書ける。 Dim list1 As String Dim list2 As String Dim list3 As String Dim list4 As String list1 = ""…

StringBuilderの使い方

■StringBuilderの使い方 1、2回文字列を連結する程度であれば連結演算子を使用した方がパフォーマンスが良いですが、 ループを使って何回も文字列を追加していくような場合は、StringBuilderを使用した方がパフォーマンスがよいです。 Dim s1 As String = "…

Visual StudioでConsole.Writelineの表示方法

■Visual StudioでConsole.Writelineの表示方法 Console.Writelineメソッドの表示場所は出力ウィンドウ。 Debug.WriteLine("あいうえお"); 「出力ウィンドウ」は [表示] - [出力] で表示させることができる。